医療安全
医療安全
1.医療安全管理指針
医療安全管理指針では、安全な医療を実践する組織体制、安全について検討する担当の委員会やマニュアルの整備、職員教育などについての基本的方針について定めています。本指針の改定が必要な場合には医療安全管理委員会で審議することとなります。
2.医療安全管理組織
医療安全に関する計画作りや研修に実施、対策の立案については医療安全管理者が中心となって進められ、医療安全管理委員会で審議・決定しています。
また、各部署にはリスクマネージャーが配置され、現場サイドでの医療安全管理の実践が行われています。
1.組織
①医療安全管理部長
②医療安全管理者
③医薬品安全管理責任者
④医療機器安全管理責任者
⑤医療放射線安全管理責任者
2.委員会
①医療安全管理委員会
②医療安全管理小委員会
3.医療安全管理マニュアル
医療安全管理のための種々のマニュアル作り及び改訂作業には、多くの職員の参画を得て進められます。
このことを通じて医療安全意識を高め、広めることにつながることが期待されます。
4.医療安全研修会
医療安全に関する研修は、院内研修会、外部講師を招いての講習会、外部の講習会・研修会、伝達報告会、事例分析などにより行っています
5.医療安全に関する相談
患者さんや家族の方からの医療安全に関する相談については、医療安全管理者が対応させていただきます。