毎年恒例のポスターの作成も完成し、ヨハネ会施設内や、市民掲示板等に貼りだしが始まっております。
各施設着々と準備が進んでおり、今年も皆さまに満足していただけるイベントになるよう頑張っております。
今年は、新しいイベント「ヨハネdeかくれんぼ」や、毎年豪華景品が魅力な「ビンゴ大会」。
今年はランチクルージング等も準備予定です。
10月14日(日)10時30分からとなります。是非是非みなさまのお越しをお待ちしております。
本部 K
2018.10.01 ブログ - 聖ヨハネ会
10月14日(日)10時30分からとなります。是非是非みなさまのお越しをお待ちしております。
本部 K
2018.09.30 ブログ - 聖ヨハネ会
本部 T
富士北麓聖ヨハネ支援センター S・W
ご参加いただいたみなさん、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
また来年も実行したいと思いますので、ぜひみなさんご参加ください!!
本部 Tより
2018.08.31 ブログ - 聖ヨハネ会
山梨地区 ヨハネ祭 (富士聖ヨハネ学園敷地内)
開催日: 2018年9月30日(日) AM10:00~
東京地区 桜町聖ヨハネ祭 桜町病院敷地内)
開催日: 平成30年10月14日(日) AM10:30~
本部K
初めてお会いする方々も多くいらっしゃいましたが、みんながこの会を誇りに思い、活き活きと話してらっしゃることがとても印象的でした。
地域にはいろんな課題があると思われます。そのことが一度には解決できないかもしれませんが、何か模索し、あきらめずに解決の糸口を見つけて、前を向いて進めるようにこれからもこのような集まりを大切にしていければと強く感じました。
ご参加のみなさま、お疲れ様でした。
またヨハネ会の職員のみなさま、準備等ありがとうございました。
本部 T
富士北麓聖ヨハネ支援センター M
本部K
本部K
早速ですが、ヨハネ会のブログを8月からリニューアルいたします。
サブタイトルを
~局長のお散歩漫遊記~ から
~わたしたちの日々~ に変更しました。
現場の声、日々の出来事等をアップしていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
本部 Kより
2018.07.31 ブログ - 聖ヨハネ会
ヨハネ会は「病める人、悩み苦しむ人、弱い立場の人を大切に」という創立者の精神を元に日々活動しております。
どうか周辺のお住まいの方は気にかけていただけたら幸いです。
迷子犬サンサンを見かけましたら飼い主さんへご連絡してあげてください。
2018.06.30 ブログ - 聖ヨハネ会
さあ、夏は富士山へGO!!
2018.05.31 ブログ - 聖ヨハネ会
2018.04.30 ブログ - 聖ヨハネ会
先日は就労移行の利用者さんが作成した紙の花束も持参いただけました。
とても素敵です♡
みなさんいつもありがとうございます!
これは利用者のご家族が、住み慣れた地域に生活の場をと願われ、当法人とも7年余りの協議を経て、ご家族で合同会社を設立されグループホームを建設されました。
ご家族には新たな生活の場を造り上げることができたというご苦労と、利用者さんが自宅からここに移るという寂しさと、合い混じるお気持ちがあることと思います。
新たな一歩を踏み出し、私たちも全力でご支援していきたいと思っております。
今回の参加は入居者さん、ボランティアさん、保育所の子供たちと先生、そして法人本部の職員です。
年二回の防災訓練は、同じことの繰り返しとなりますが、地震と火災対応の基本を再確認することができました。
参加いただいたみなさんありがとうございました。。
理事長の挨拶にもありましたが、これからは施設を越えた職員の交流を積極的に図っていきたいと考えています。
新しい仲間が増え、私たちもまた気持ちを新たにして今年一年頑張ろうと思います。
2018.03.31 ブログ - 聖ヨハネ会
2018.02.28 ブログ - 聖ヨハネ会
今日は小金井街道から桜町病院やヨハネホームへ来ていただく道をみんなで雪かきしました。
やっているときはまだ雪が降っておりましたので、やった後も積もってしまい、あーあと思っていましたが、昼前にはほぼ融けて安心しました。
これからも続けていきたいと思います。
2018.01.31 ブログ - 聖ヨハネ会
忍野村役場へ向かう途中の富士見橋からの撮影です。
この方向からの富士山、いいですね。そびえ立つというイメージです。
年明けからいい天気が続きますが、風が強く寒いですね。
本日1月4日に理事長の年頭挨拶がありました。身の引き締まる思いです。
さて、皆様は今年の初夢みましたでしょうか。2日に見る夢のことだそうですが、
生憎私は見ていません。。。見た記憶がないというか。。。爆睡してしまっていたのかもしれません。。。
一富士・二鷹・三茄子が縁起の良い夢の代表としされていますが、一部には夢は逆夢といって,逆の結果を予想する
こともあるようですね。
ヨハネ会には富士山の近くに事業所があり、そういう意味では年中縁起のいい法人なのかもしれません。
そうあることを願いつつ、本年もご指導のほどよろしくお願いいたします。