12月26日 本町センタークリスマス会
25日のクリスマスは、カトリック小金井教会で活動されているグレゴリオ聖歌グループの皆さんが、本町センターにいらして下さいました。
クリスマスの日にふさわしく、讃美歌などを素敵な歌声で披露して下さりました。
そのほかにも、「雪の降るまちを」といった季節の曲を皆で一緒に歌う時間もあり、共にクリスマスの日を迎えられた歓びを分かち合った心温まる時間となりました。
クリスマスの日にふさわしく、讃美歌などを素敵な歌声で披露して下さりました。
そのほかにも、「雪の降るまちを」といった季節の曲を皆で一緒に歌う時間もあり、共にクリスマスの日を迎えられた歓びを分かち合った心温まる時間となりました。
また、その後には音楽療法士・藤本禮子先生のグループの皆さんがコンサートを開催して下さいました。
篠笛奏者の方やトーンチャイムを使用した楽器演奏など、普段聴く機会の少ない音色を堪能できる会となりました。
他曜日にもピアノコンサートなどもあり、沢山のボランティアさんのご協力のもと楽しいクリスマス会を開催することが出来ました。
ボランティアの皆様、本当にありがとうございました!
篠笛奏者の方やトーンチャイムを使用した楽器演奏など、普段聴く機会の少ない音色を堪能できる会となりました。
他曜日にもピアノコンサートなどもあり、沢山のボランティアさんのご協力のもと楽しいクリスマス会を開催することが出来ました。
ボランティアの皆様、本当にありがとうございました!
クリスマスにヨハネホームで出ましたお食事についてです。
左下の写真はクリスマスのお昼に出ました、クリスマスプレートです。美味しそうですね~♪
右下の写真は栄養課の職員が直接ノンアルコールのシャンパンをご利用者様に注いでくれてました。
左下の写真はクリスマスのお昼に出ました、クリスマスプレートです。美味しそうですね~♪
右下の写真は栄養課の職員が直接ノンアルコールのシャンパンをご利用者様に注いでくれてました。
この写真は、刻まないとお食事が召し上がれない方用のものです。
中央のものはミートローフ。ムース食と呼ばれるものです。お野菜は『凍結含浸法』と呼ばれる方法で処理した、歯茎でもつぶれる形態になっています。
見た目は普通と変わらず、ご利用者様に美味しいものを提供しようと、栄養課は日々努力・研鑽しております。
『凍結含浸法』を駆使したお食事のご紹介はまた新年にお届けできればと思います。ご期待あれ!(^^)!
中央のものはミートローフ。ムース食と呼ばれるものです。お野菜は『凍結含浸法』と呼ばれる方法で処理した、歯茎でもつぶれる形態になっています。
見た目は普通と変わらず、ご利用者様に美味しいものを提供しようと、栄養課は日々努力・研鑽しております。
『凍結含浸法』を駆使したお食事のご紹介はまた新年にお届けできればと思います。ご期待あれ!(^^)!
ヨハネホームでは、クリスマスイブに職員によるキャンドルサービスを実施しました。起きていらっしゃれないご利用者様には直接お部屋まで赴き、“きよし このよる”を歌わせていただきました。
利用者様とも共に歌い、良い時を得られました。
職員の美声を皆様にお聞かせ出来なく残念です。
利用者様とも共に歌い、良い時を得られました。
職員の美声を皆様にお聞かせ出来なく残念です。
メリークリスマス!!
馬小屋にイエス様が誕生しました。
馬小屋にイエス様が誕生しました。
左の写真はホームの馬小屋の写真です。無事イエス様が誕生し喜びあっております。
右の写真はカトリック小金井教会に飾られた馬小屋です。信者の皆さんがお作りになりました。とても精巧な作りです。
ホームの馬小屋の写真
教会の馬小屋の写真
本館のツリー
今日はクリスマスイブですね。
ヨハネ会でもいろんな場所にクリスマスツリーを準備してクリスマスをお祝いします。
利用者さんが手を加えたものもあって、この時期らしい雰囲気で今日を迎えています。
ヨハネ会でもいろんな場所にクリスマスツリーを準備してクリスマスをお祝いします。
利用者さんが手を加えたものもあって、この時期らしい雰囲気で今日を迎えています。
今年もあと8日。早いです、一年が。
いよいよクリスマス間近となりました。
ホームも学生のボランティアの方々にお手伝い頂き、飾り付けが終わりました。壁の飾りの中央は写真ですが、その他の飾りはホーム職員の手作りです。素晴らしい!!
ホームも学生のボランティアの方々にお手伝い頂き、飾り付けが終わりました。壁の飾りの中央は写真ですが、その他の飾りはホーム職員の手作りです。素晴らしい!!
ホームの職員は隠れた才能を持った人達が沢山います。実物はもっと素敵で、写真ではお伝えしきれなく非常に残念です。
馬小屋ではイエス様の誕生を待つばかりとなっています。
馬小屋ではイエス様の誕生を待つばかりとなっています。
大掃除の季節ですが、皆様そろそろ取り掛かっていらっしゃいますか?
ヨハネホームでは、日ごろからご利用者様の足である車いすの清掃にも力を入れています。
車いすはそのままにしておくと車輪、特に前輪にほこりや髪の毛などのごみが絡まってしまいます。
清掃担当が写真のような色々なアイテムを駆使して、丁寧にごみを取り除き清掃しています。
ホームにある100台以上の車いすは順次清掃して、きれいな状態で何時も利用者様にはお乗りいただけています。
このような陰の力により、ホームは今年創立28年ではありますが、とても綺麗に保たれています。
ヨハネホームでは、日ごろからご利用者様の足である車いすの清掃にも力を入れています。
車いすはそのままにしておくと車輪、特に前輪にほこりや髪の毛などのごみが絡まってしまいます。
清掃担当が写真のような色々なアイテムを駆使して、丁寧にごみを取り除き清掃しています。
ホームにある100台以上の車いすは順次清掃して、きれいな状態で何時も利用者様にはお乗りいただけています。
このような陰の力により、ホームは今年創立28年ではありますが、とても綺麗に保たれています。
第25回全国福祉医療施設大会が12月8日から9日にかけて京都の地で開催されました。
全国から約200名の関係者が集まり、行政説明や分科会で各施設が実践している取り組み内容を勉強させていただきました。
特に、社会福祉法人立の医療機関として無料・低額診療を積極的に行っていくという姿勢が、各施設の発表から強く感じられました。
当法人と同じ東京都からは、済生会中央病院様・向島病院様、桜ヶ丘記念病院様が貴重な実践内容を発表され、とても参考になりました。
懇親会でもいろいろ教えていただきありがとうございました。
当法人も今後このような機会にぜひ実践報告をさせていただきたいと思います。
全国から約200名の関係者が集まり、行政説明や分科会で各施設が実践している取り組み内容を勉強させていただきました。
特に、社会福祉法人立の医療機関として無料・低額診療を積極的に行っていくという姿勢が、各施設の発表から強く感じられました。
当法人と同じ東京都からは、済生会中央病院様・向島病院様、桜ヶ丘記念病院様が貴重な実践内容を発表され、とても参考になりました。
懇親会でもいろいろ教えていただきありがとうございました。
当法人も今後このような機会にぜひ実践報告をさせていただきたいと思います。
東寺
京都タワー
これは12月3日(水)午後に撮影したものです。
逆光になっているのでわかりづらいですが、きれいに積雪しています。
これからもっと雪化粧することでしょう。
あの積雪は、数十年後に伏流水になるのでしょうね。おいしい水です。
逆光になっているのでわかりづらいですが、きれいに積雪しています。
これからもっと雪化粧することでしょう。
あの積雪は、数十年後に伏流水になるのでしょうね。おいしい水です。
早いもので、平成26年もあと1か月になりました。
このブログを始めて1か月半が過ぎようとしていますが、18件を掲載することができました。
総職員数が約900名いる法人ですので、毎日話題には事欠かないのかなとあらためて感じましたし、それだけ様々なことが法人内で動いているということだと思います。
このことをぜひ皆様に知っていただきたいと思います。
このブログを始めて1か月半が過ぎようとしていますが、18件を掲載することができました。
総職員数が約900名いる法人ですので、毎日話題には事欠かないのかなとあらためて感じましたし、それだけ様々なことが法人内で動いているということだと思います。
このことをぜひ皆様に知っていただきたいと思います。
さあ、追い込みです。やり残しのないように、頑張っていきましょう!!