7月2日、障害福祉部門山梨地区の創立記念式典を執り行いました。
新しく富士吉田教会に赴任された内藤聡神父様のもと、厳かに行われました。
永年勤続表彰では3名の職員が表彰されました。おめでとうございます。
今年も無事に利用者さんといっしょに施設の誕生日を迎えることができました。
2か月程前より、迷子犬を探されている方がいらっしゃいます。
プチブラバンソンというパグに似た小型犬です。
中野区のブリーダーさんに預けてから、2か月間彷徨い歩いており、ヨハネ会周辺の小平市目撃情報後、武蔵野市役所・武蔵野総合体育館周辺で目撃されているようです。(7月6日現在)
ヨハネ会は「病める人、悩み苦しむ人、弱い立場の人を大切に」という創立者の精神を元に日々活動しております。
どうか周辺のお住まいの方は気にかけていただけたら幸いです。
迷子犬サンサンを見かけましたら飼い主さんへご連絡してあげてください。
本町高齢者在宅サービスセンターで長年利用していた車両を交換いたしました。
4日その祝別式を執り行いました。
中古車となりますが、とても綺麗な車で利用者さんが快適に乗っていただけるかと思います。
早速業務で使用させていただきます。
久しぶりの本日の富士山です。
晴れた日の撮影が久しぶりでした。
これは、やはり、外せない。
忍野村に流れる桂川。今日はちょっと違ったご案内です。
何か遠い昔に見たような懐かしい景色。。。
そんな日本の原風景がここにあります。
富士山を見ながら釣りを楽しむ人が、なんとも優雅です。
桜町病院の敷地内の桜も満開となりました。
とても素敵です。
2月27日(火)、東京都社会福祉協議会で制度改革対応フォローアップセミナーがあり、その中で地域における公益的な取り組みの実践事例発表に桜町病院の「まなざし」が選ばれ、小林院長が登壇し発表しました。
病院が実践したことがこれまでに各地域で実践されてきた内容と違うと大変評価を得ることができました。
14年前から続けてきていること、今後も続けていきます。
今シーズンは降雪が多くなると思わせるような天候が多いですが、各事業所の構内もそうですが、来ていただくまでの道も相当な積雪になっていて、中には凍結しているところもあります。
今日は小金井街道から桜町病院やヨハネホームへ来ていただく道をみんなで雪かきしました。
やっているときはまだ雪が降っておりましたので、やった後も積もってしまい、あーあと思っていましたが、昼前にはほぼ融けて安心しました。
これからも続けていきたいと思います。
ヨハネ会の手作りパン「パックスベーカリー」が2月1日(木)いよいよNonowa東小金井で販売できることになりました。
みんなで作った小物類も同時販売しました。
少し緊張した様子も最初は見られましたが、大きな声で「手作りパンいかがですか~」
と道行く人に呼び込みできるようになり、立派な商人です。
たくさん買ってくださいね。よろしくお願いします。
第4回法人ボーリング大会を11月19日(日)に開催しました。
今回はディフェンディングチャンピオンが体調不良で出場不能となり、自称プロボーラーも理由は不明で不参加となる中、新しいヒーロー、いやヒロインが誕生しました。
ボーリング世代の底力やサウスポーが素敵な女性ボーラーなど、みなさん特長があり接戦となりましたが、チームで盛り上がったこともよかったと思います。
試合後の交流会では、いつもの漫才師(??)が大いに場を盛り上げてくれ、楽しいひと時を過ごすことができました。
新しく参加してくれた職員も多く、また来年の大会を楽しみにしたいと思います。
参加者みなさん、ありがとうございました!!
けやき通り商店会と本町2丁目会とのけやき通り小さなお祭りが11月19日(日)に開催されました。
当法人の本町センターも参加し、商店会と町会とセンターがしっかり連携し大勢の人が集まっている様子が
見れました。地域密着型で地域の活動に福祉の考えも入れて形になっていました。
今後も継続して続けていければと思います。
今年度の全国福祉医療施設大会が、東京の浅草ビューホテルで開催されました。
開催地が東京ということで、東京都社会福祉協議会医療部会が司会進行等を受け持つこととなり、桜町病院からも副院長をはじめ4名が参加しました。
地域共生社会というテーマについて意見交換や実践事例の発表があり、難しいながらも法人として考えていかなければならないことが見えた一面もありました。
11月6日 法人合同レクリエーション in 竜ヶ岳
11月3日(金祝日)に、法人合同のレクリエーションとして本栖湖竜ヶ岳へハイキングに行きました。
東京から大人10+子供2名、山梨から大人6名が参加しての登山でした。
今年は9月に富士山登山を計画したのですが、あいにく台風の影響で中止になり、再計画をして本栖湖竜ヶ岳に紅葉狩りを計画しました。
天気予報が雨と言われていましたが、当日は鮮やかな快晴になり、汗ばむくらいの天候でした。
参加いただいたみなさんは、結構山へ行ってらっしゃる方が多く、いろんな話も聞けましたので、とても有意義な時間を持てたと思います。
小金井支援センターでパンを作っていただき、あんぱんとオレンジパンをみなさんに配りました。
Yちゃん、Hちゃん、お母さんと参加してくれてありがとね!よく頑張ったね!
そして、ヨハネ会トレッキング部部長の遠藤さん語録、、、「あと10分で~す」「残り200mで~す」、これ、参加者しかわからない語録ですが。。。だまされた。。。
なにはともあれ、けがもなく全員無事で楽しめたことに感謝したいと思います。
また計画したいです。みなさんありがとうございました。
11月1日(水)に介護支援専門員の勉強会を本館戸塚ホールで開催しました。
本勉強会は全4回シリーズの第1回目でした。
1回目の勉強会内容は下記の通りとなります。
テーマは「自立支援とケアプラン」~リ・アセスメントシートについての理解を深め実践に生かそう~ ということで、講師に認知症介護研究・研修東京センター センター長代行の佐藤信人先生をお招きして実施しました。市内居宅介護支援事業所在籍の介護支援専門員(ケアマネジャー)が30名参加し、とても有意義な時間を持つことができました。
10月24日(火)に、法人合同研修として「食支援 ~最新の動向~」を開催しました。
桜町病院の大井先生を講師として、法人内の医療・介護・福祉の各事業所から看護師、薬剤師、MSW、栄養士、介護支援員等といった様々な職種が計45名参加して、山梨地区からもTV会議システムで研修する機会を設けました。
口腔ケアがどれほど大切なことか、口から食べるという普段意識しないことが加齢、あるいは病気になることでどれほど大事になっていくかということを素人にもわかりやすくご説明いただけた研修だったと思います。
これからそれぞれの持ち場で、この研修が活かされていくことを切に望みます。
10月8日(日)に恒例の桜町ヨハネ祭を開催しました。
前日まで雨でしたが、汗ばむくらいの好天に恵まれ、多くの方にご参加いただきました。
今年は、武蔵乃和太鼓さん、小金井市役所連の皆さんによる阿波踊り、教会音楽コンサートに加えて、
小金井市在住のパラレルリープの透き通った歌声や、いずみさんとケンちゃんの腹話術など、新たなご参加をいただきました。腹話術、上手でしたね。
医療ミニ講座は整形外科島田医師による「膝関節痛の原因と治療」を開講し、これも多くの方が関心を持ってお聞きいただけました。
バザーも盛況で、朝の開門前から多くの方が列になって購入いただきました。
今年も無事に、そして盛大に開催出来ましたこと、感謝申し上げます。
たよりあえる素直な社会の実現を目指して、一般社団法人セーフティーネットリンケージさんが活動されている「みまもりあいプロジェクト」を当法人も支援しております。
障がい者、高齢者に優しい街作りを目指し、「みまもりあいステッカー」を外出する可能性のある障がい者の方々に提供するなどの活動をされています。
先日の桜町ヨハネ祭でもそのご案内をブースで行っていただきました。
動画もありますので、下記よりぜひご覧になってください。
◆みまもりあいステッカーとは
◆みまもりあいプロジェクトとは