●玄関~エレベーター庫内の装飾など(ホスピタリティ)
●一輪挿しでおもてなし(ホスピタリティ)
●飛沫感染予防手づくりスクリーン(コロナ対策)
●夏マスク寄贈(コロナ対策)(6/24)
●AED更新(安心安全)(7/22)
●WEB会議環境づくり(コロナ対策)(7/27)
●3階PS(パイプシャフト)室排気管修繕(安全安心)(9/18)
●カーテンレール・カーテンの設置&トイレカーテンの交換(9/20)
●グリストラップ清掃(5/11・9/28・12/14)
●タオルウォーマーの購入設置(10/27)
●非常口上部クラックからの浸水修繕(11/21)
●介護用チェアとテーブルの購入設置(11/22)
●1・2階系統室外機と事務所エアコン室内機の修理(2021/3/18)
●キアゲハを羽化させました(2021/3/26)
●ハイエースバンパーを修理しました(2021/3/26)
●駐車場に止める際、バックスペースの生垣の出っ張りに気づかずバックした結果がこれ。
●これだけ凹んだのに、気づかない?!いくらバンパーが樹脂製で柔らかいとはいえ、これに気づかなかったというのはNGですね。
●これだけの修理でも外注すると高くつくので、私の方で直すことにしました。どうでしょう。少し歪みは残りましたが、言わなければ気づかないレベルに修復できました。良かった良かった。
●令和2(2020)年10月20日 大久保農園の野菜についていたキアゲハの幼虫がさなぎになりました。
●ほんの1日でくろずんできて、いかにもさなぎらしくなりました。
●令和3(2021)年3月26日 とても綺麗な蝶に羽化しました。
●ご利用者様が桜の季節にちなんで「サクラちゃん」と名づけてくれました。
●チューリップにキアゲハ! 自然の彩が素晴らしく綺麗です。
●西側壁面のタイルが経年劣化や地震などによる影響で一部落下箇所が定期点検で見つかり、タイルの補修工事をすることになりました。3階建ての施設ですが、高所作業車で対応できる範囲です。
●写真ではわかりにくいのですが、写真の右側壁面縦に緑色のシールが貼ってあり、ここにタイルの浮きが生じていることが分かります。上部にエアコンの排気口があり、その枠端から浮きが始まっている様子です。
●2階、3階もこんな感じで浮きが生じています。(緑色の箇所がタイルの浮き部分です。)
●タイルは職人さんが一枚一枚丁寧に剥がして、そこに色合いが似たタイルをコンクリートで埋め、コーキングしていきます。20年以上前のタイルと同じものはすでにないということでした。似たタイプのタイルを設置してくださいましたが、当目から新旧のタイルはさほど区別はつかないので一安心です。
●新しい介護用チェアとテーブルを購入しました。
●介護用チェアは、立ち上がりや座りやすいように肘掛の部分がカーブを描いているのが特徴です。
●こちらの介護チェアは更にご自分で立ち上がりがしやすいようにグリップ付きとなっています。以前使用していたイスより3kg弱軽いので、ご利用者様がご自分でイスを取りまわせるようになりました。
●新しいテーブルは、ガススプリングで高さ調整ができる便利なものです。ご利用者の体型や車椅子の高さに合わせて調整が可能なすぐれものです。
●モルタルを塗り、通水テストをしました。
●どうやら非常口上部にクラック(裂け目)があり、そこから浸水してきているようでした。
●モルタルとコンクリで成形し塗装をして見栄えがよくなりました。
●コーキングをしっかり施し、浸水をしっかり防水して修繕完了です。
●清潔整容が「いつでも」、「すぐに」、「気軽に」できるようタオルウォーマーを購入・設置しました。遅きに失した感はあるけれど、職員の意識改革は相応の時間がかかるということです。
●温かいタオルでお顔を蒸すようにして拭いてさしあげます。お顔も心もサッパリして気分がシャキッとしますね。
●グリストラップの油脂(3か月でこんなに成長)
●固形の油脂は掬い上げ、水に溶けている油は専用洗剤で分解します。
●ただいま洗浄中!
●見違えるほどキレイになりました!
●2階のベッド周囲にカーテンレール・カーテンを取付施行してもらいました。これにより、虚弱者や体調不良者が安全に安心して休息できる場所が確保できるようになりました。
●カーテンを閉めるとこのような形になります。
●3階はこのようなベッド配置になっております。
●トイレもカーテンを取替し、気持ちよく使用できるようになりました。
●3階のロッカー室の入り口付近がずいぶん前から臭気があり、どこから臭うのかと思っていたところ、な、なんと排気管がこの有様!311時に錆びた配管が揺れの大きさで折れた様子。あれから10年以上経過して、漸く探しあてたなんて…お恥ずかしい限りですが、業者さんが「こんなのは珍しいことですよ。」と言ってくださったのが救いでした。
●さっそく、修繕していただきました。見栄えも見違えるほどよくなりました。職人さんの腕前に脱帽です。
●保存食(花梨漬け、ゆずシロップ、小梅漬けなど)を保管するにこれまで使用してきた冷蔵庫は狭く、また、年式も古く性能も低下していたので、冷蔵庫を新調しました!
●このように保存用の大瓶を複数そのまま冷蔵庫に保管することができます。
●PC用Webカメラを購入しました。
●USBでどんなPCでも簡単に装着でき、使用することができます。
●まとめ買いしました。
●Web会議用マイクセット
●フィリップスのAEDから光電子のAEDに更新しました!
●今回の機種は音声ガイドのほかに画面に操作ガイドが出るユーザーフレンドリーなものです。
●また、パットが小児・大人兼用ですので変える手間がなく使い勝手がよさそうです。
●ご利用者のM様のご家族様より夏用の手づくり布マスクを頂戴しました!いつもお心遣いありがとうございます!
●肌触りの良い素材を使用して、プリーツも入っている本格的な布マスクです!
●大久保園さんの農園からお花を摘んできました。
●こうして一輪挿しに活けてゆきます。
●合間に、茹でたいんげんと糠漬けに舌鼓
●一輪挿しの作品です。野に咲く花もきれいですが、こうして一輪挿しにするとまた風情が変わっていいですね。
●材料費は●百円程度。簡易ですが、十分用を足します。これでいいんです。お金をかければいいということじゃないのです。それにしても本当に透明クリアなビニール袋っていまなかなか売ってないんですよね。
●玄関に
●ひとつだけじゃ寂しいので・・・
●トイレの手洗い場にあるお花はなんとも心がなごみますね
●玄関を入ると今の季節は鯉のぼりや金太郎が出迎えてくれます。
●「アマビヱ」ってご存知ですか?護符としてツイッターから発信されイラストや塗り絵が流行しているそうです。みん愛ネットのメンバーに近しい友人がセンターのために作成してくださいました!感謝!感謝!入口に掲示してみんなに見てもらいましょう。「私の姿を見る者は無病長寿、早々にこのことを全国に広めよ!」これがアマビヱの逸話ですのでね。
●ちなみに、こちらが厚労省バージョン。意外に遊び心があるのですね(笑)
●職員の手づくり鯉のぼりです。トイレットペーパーの芯を上手に活用しているんです。アイディア凄いですね。
●エレベーター庫内も鯉のぼりが。本当に泳いでいるような躍動感があります。
「no rain, no rainbow」の意味をご存知ですか?「雨が降らなければ、虹は出ない」という意味です。意訳しますと「努力しないと、いい結果が出ない」あるいは、「目的を遂げる前に苦しまないといけない。」という意味になるそうです。いまのコロナ禍の先に希望や夢が持てるか否かは、何をここで学ぶか?そんな風に問いかけられているのかな?と考えさせられます。